キリンビアポート仙台★S-style試食会(工場見学編)
S-styleオリジナルランチ企画。
丼をテーマに5つのレストランで
オリジナルの丼がスタート!
一足お先にいただいてきちゃいましたーヽ(*´∀`)ノ
試食会に当選しちゃったんです
食運発揮!(*≧m≦*)
私が参加させていただいたのは
「キリンビアポート仙台」
なんとこの企画、
ビール工場見学付きです
わ━。.゚+:((ヾ(。・д・)シ)).:゚+。━ぃ
てなわけで、とりあえず
ビール工場見学編
スタート地点にはビールの形の公衆電話ボックス
と思ったら電話設置されてなかったΣ(゚Д゚;
工場内は撮影禁止。
日曜日なのでビン詰めの工程がお休みだったのが
残念だわぁ(((´・ω・`)
ラベラーとか見たかったのに(名前に惚れましたw
てなわけで、約40分の工場見学の後には
試飲ターイムヽ(*´∀`)ノ
こちらのホールで試飲します
ビールにおつまみ、さらにおかわりまで出来ちゃうなんて
太っ腹~ヽ(゚Д゚)ノ
生ビールは3種類ありましたが
やっぱり
「発売前のビール」飲んじゃいますw
一足お先に飲めちゃうなんて嬉しいわ~(*≧m≦*)
「一番搾りとれたてホップ」
岩手県遠野産のホップを使用しています
発売日は10月28日
ついに明日ですね~(☆゚∀゚)
数量限定発売なので、飲みたい方はお早目に~
おつまみはコレ!
KIRIN特製ですw
美味しく飲んで食べていると…
バドワイザーの試飲キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!
飲み比べると味が全然違いますねぇ
バド、久しぶりに飲みましたw
小岩井のスモークチーズも食べつつ
「三度注ぎの極意」を伝授されました。
コレ、お姉さんが実際にやってくれたのですが
めちゃくちゃ美味しそうなビールに仕上がってました
家でビール飲む時は
絶対この飲み方してみよ~ヽ(*´∀`)ノ
トータル5分かかりますけどw
|ω・`)チラ
実は翌日にさっそく試しちゃいました(*≧m≦*)
コレ、ウマーーーーーー
これからはこの飲み方にします
あ。
もちろんおかわり券も使いましたw
「一番搾り生ビール」
ココの試飲コーナーのお兄さん、
めちゃくちゃ注ぐのうまいです
惚れ惚れしました
(*・д・*)
さすがだわ~
立て続けに生ビール2杯飲んで
良い感じにほろ酔いw
さーて、次はいよいよメインの試食会
てなわけで
試食編
に続きます
*ランキングに参加しています*
1日1クリック♪していただけると食欲が湧きます(*・д・*)
↓Please Click Here↓
東北食べ歩きランキング
ブロぐるめ!ランキング
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
キリンビール仙台工場 
宮城県仙台市宮城野区港2-2-1
022-259-4263(工場見学受付 8時30分~17時)
詳しくはHPをご覧下さい→コチラ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
丼をテーマに5つのレストランで
オリジナルの丼がスタート!
一足お先にいただいてきちゃいましたーヽ(*´∀`)ノ



食運発揮!(*≧m≦*)
私が参加させていただいたのは
「キリンビアポート仙台」
なんとこの企画、


わ━。.゚+:((ヾ(。・д・)シ)).:゚+。━ぃ
てなわけで、とりあえず


スタート地点にはビールの形の公衆電話ボックス

と思ったら電話設置されてなかったΣ(゚Д゚;
工場内は撮影禁止。
日曜日なのでビン詰めの工程がお休みだったのが
残念だわぁ(((´・ω・`)

ラベラーとか見たかったのに(名前に惚れましたw
てなわけで、約40分の工場見学の後には
試飲ターイムヽ(*´∀`)ノ

こちらのホールで試飲します

ビールにおつまみ、さらにおかわりまで出来ちゃうなんて
太っ腹~ヽ(゚Д゚)ノ
生ビールは3種類ありましたが
やっぱり
「発売前のビール」飲んじゃいますw
一足お先に飲めちゃうなんて嬉しいわ~(*≧m≦*)
「一番搾りとれたてホップ」
岩手県遠野産のホップを使用しています

発売日は10月28日

ついに明日ですね~(☆゚∀゚)
数量限定発売なので、飲みたい方はお早目に~

おつまみはコレ!
KIRIN特製ですw
美味しく飲んで食べていると…
バドワイザーの試飲キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!
飲み比べると味が全然違いますねぇ

バド、久しぶりに飲みましたw
小岩井のスモークチーズも食べつつ
「三度注ぎの極意」を伝授されました。
コレ、お姉さんが実際にやってくれたのですが
めちゃくちゃ美味しそうなビールに仕上がってました
家でビール飲む時は
絶対この飲み方してみよ~ヽ(*´∀`)ノ
トータル5分かかりますけどw
|ω・`)チラ
実は翌日にさっそく試しちゃいました(*≧m≦*)
コレ、ウマーーーーーー

これからはこの飲み方にします

あ。
もちろんおかわり券も使いましたw
「一番搾り生ビール」
ココの試飲コーナーのお兄さん、
めちゃくちゃ注ぐのうまいです

惚れ惚れしました

さすがだわ~

立て続けに生ビール2杯飲んで
良い感じにほろ酔いw
さーて、次はいよいよメインの試食会

てなわけで



*ランキングに参加しています*
1日1クリック♪していただけると食欲が湧きます(*・д・*)
↓Please Click Here↓




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


宮城県仙台市宮城野区港2-2-1
022-259-4263(工場見学受付 8時30分~17時)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この記事へのコメント
美味しそうな おつまみ♪
ってソコかい!?
1人乗り突っ込みしてみました★
なんかキリン特製でレアな感じで良いですねw
なんかビールって気分ではなかったので
ビールの話題に一切触れずにすみません
私はこの時間には更新せず 今日は寝ます♪
あ。私 お店の看板の写真撮るの忘れてきました・・・
がーん。
もう、お仕事並みに更新頑張ってるよーw
今日も寝不足確実(*´ェ`)
明日も早起きなのに…
工場で飲むビールは格別!
また飲みに行きたいわ~
私、写真確認したんだけど
お店の写真がやっぱり暗かったわー
あの状況じゃ撮り忘れちゃうよねwいろいろと
美味しそうなビール♪
しかもビールの注ぎ方まで伝授してもらえるとは!
私 ビールのお酌が苦手で、いつも泡だらけのビールになっちゃうんですよ~
発売前のビールに発売前のランチ!
最高でしたーヽ(*´∀`)ノ
確かにお酌は難しいですよねぇ…
会社の飲み会とかだと小さいグラスで難易度高し!
泡なしか泡だらけになりがちです(笑)